今回は僕が愛用している腕時計を2つ紹介したいと思います。
「腕時計好きだけど高くて買えない」「ブランド時計を安く手に入れたい」
と思っている方にぜひおすすめしたい腕時計です。
まず一つ目は、、、
まず一つ目はお馴染みのジーショックです。真っ黒のスクエアタイプなのでカジュアルになりすぎず、どの格好にも合わせやすい時計です。
また、ストップウォッチ機能やワールドタイム機能がついているのも魅力の一つです。
「そんな機能あってもあまり、使わない」なんて声もあると思いますが、僕は旅行先やキッチンタイマーなどに意外と使っています。
また、ソーラー電池の電波時計なため、この腕時計に対して非常に安心感みたいなものがあります。
そして、なんといっても最大の魅力がタフさ!!
フェスやバックパッカー旅、運動中などに着用していても頑丈で、汚れて手と一緒に石鹸で洗っても問題なく使えます。
値段がお店によって違いますが1万円前後で購入でき、長く使うことができます。
カジュアルすぎないタフな腕時計をお探しの方にはぜひおすすめしたい一品です!
続いてはこちら、、、
日本の時計メーカー「SEIKO」の腕時計です。
僕は腕時計が好きなのですが、「腕時計を買うなら時計メーカーの物がいい!!」と思い、SEIKOを選びました。
その中からデザイン良し、安い、自動巻きという3点を理由に、この「SNZF17K1」を購入しました。
まず、ダイバーズウォッチということで若干「ROLEX」にデザインが似ている点を魅力に感じました。そして自動巻きなため、着用していないと動かないところに非常に愛着を感じています(笑)。
また、時計の裏面には自動巻きの機械が動く様子を見ることが可能なところもすごくかっこいいです。
値段が15000円ほどなため、さっきのジーショックよりは高めですが、フォーマルな場でも堂々と使える腕時計がほしい方にはお勧めです。
以上僕の愛用しているおすすめの腕時計たちでした!!
社会人になってからはパネライやハミルトン、タグホイヤーなどの腕時計などを着用できるようになりたいですね。もちろん、お金があればですが、、、(笑)。
コメント